▷ やる気失いかけたけど、夏に着たい一心で再点火!
旅行という納期には間に合わなかったものの、「この夏に着たい!」という気持ちだけを頼りに気合いで編み進めました。
正直半分くらいやる気を失っていたけど、やっぱり好きなことだから手が止まらない。
▷ 編み物女子あるある?トイレでの珍事件
ある日、会社のおばさまからこんな話が。
「昨日、サテライト真ん中(ここでは空港の搭乗ゲート周辺のことを指す)の女子トイレに編みかけの毛糸が置き去りにされてて…もしかして〇〇ちゃんのじゃないかと思ったけど、お客様のだよね?笑」
たしかに休憩室でずっと編んでたけど…さすがに搭乗ゲートに毛糸持ち込んで編むほどではない!笑
(正直、仕事に持ち込んででも合間に編みたいほど中毒)
🔍 編み針は保安検査を通れるのか?
SNSでは機内で編み物してる人、結構見かけますよね。
- かぎ針 → 問題なく持ち込みOK
- 棒針 → 太さ・長さ・先端の形状によってはNG(刃物扱いの可能性)
実際に国内旅行の際、6号・長さ20cmの棒針は問題なく通過できました!
▷ 進捗ログ & 脱線記録
5/26

ようやく生地らしくなってきた!サボらず、自分を信用せず(?)、マーカーをしっかりつけて慎重に。
針は気分で竹製とステンレスを使い分け中。
5/27
友達の子どもに帽子を編むことに。2歳児 & 新生児用帽子を2時間半で完成!
👒 達成感がすごかった!
※https://sayakaslifelog.com/2025/06/06/100均毛糸で手編み-友達の赤ちゃんにベビーニット/
友達も編み物に触発され楽天で毛糸を即注文 → 翌日から夜な夜なチャレンジ。
旦那を給水係 & トイレ係にしてひたすら編んでたら、完成後に発熱 & 湿布のお世話になったみたい😂
6/1
地獄の後ろ見頃がついに完成!!
肩はかぶせはぎ、横はすくいとじ。前見頃・アームホールはかぎ針でぬいぬいしていきます!


6/4
完成ーーーーー!!✨
すぐにキャミワンピの上から重ね着して試着。インスタのストーリーにもアップしたらたくさんの友達が反応してくれて感動!
普段編み物しない人たちでも、この凄さをダイレクトにすごい!とDMくれるみんなの心が素晴らしく綺麗で嬉しかった!!それが一番嬉しいかも笑

途中何度も挫けそうになったし、編み直しも繰り返したけど、やり切った!!
仕事中も編み物のことが頭から離れなかったし、目眩がするほど没頭してたけど、それだけ嬉しい!
この夏、たくさん着倒します!
🧶 作品データ
- 毛糸:ユザワヤ「ワンダーコットン 21番色」
- 使用針:棒針6号
- 参考編み図: スイさんのぽこぽこかのこ編みフリルベスト 作品(minne)
✏️ 次の編み物予定リスト
- ノースリーブのトップスを編む(毛糸はもう買った笑)
- 友達のお姉さんの子供(1歳 & 新生児)に帽子を編む
- 完全オリジナルのクロップド丈カーディガン(2月に制作)を改良する
- ワンダーコットンスピカの再利用で夏用の羽織り
まとめ:やっぱり編み物が好き!
疲れたけど、達成感すごい。
この夏、いっぱい着ます🧵💖
コメント