前回の記事はこちらから👇
👉 “泊まりじゃないの?”予想外すぎたベビー帽子お渡し会
平日の昼前、友達と解散したあと、まっすぐ帰るのがなんだか惜しくて…。
お天気も良かったし「このままどこか寄り道したい!」ということで、おさんぽがてら手芸店に寄る大作戦を決行🌿✨
Google Mapで探してみたら、近くに「さかえ手芸店」という名前の可愛い手芸屋さんを発見!
これはもう…行くしかない!!
東十条駅からは徒歩5分ほど。
商店街をのんびり歩いていると、途中でアジア青果店を発見!ちょっとだけ中をのぞいてみたり👀

私、このタマリンド系のおやつがめちゃくちゃ好きで…!(右端の上から二段目のやつ周辺笑)
実は、去年フィリピンでOLしてたので、あの頃を思い出しちゃいました。
(その話もいつか記事にしたいな〜📝)
到着!「さかえ手芸店」さんへ🧶

お店の前では、店主?であるお姉さんがご近所の方と井戸端会議中☕
すごく和やかな雰囲気で、ほっこり。
中には、かわいい毛糸がずら〜り!
マクラメヤーン(たぶん…あの太めの縄っぽいやつ)もあって、テンション爆上がり💘
むかし部屋にマクラメのドリームキャッチャーを飾ってたな〜なんて思い出しました。




正直、どれかお迎えしたかったけど…
今すでに編みたい作品がてんこ盛り状態なので、今回は冬に作ったオリジナルカーディガンの改良版用のボタンだけ購入🎀

ボタンの種類もすっごく豊富で、ず〜〜っと悩んでた。
でもその悩みも幸せな時間…♡

見てみて〜!毛糸染めもあったよ⭐️いつか自分で染めた毛糸で編みたいなぁ💭+..:*

帰宅後の珈琲タイム☕✨
実は、友達のお姉さんから、ベビー帽子のお礼に「猿田彦珈琲」のギフトを頂いていたので、さっそく嗜みます☕️とっても嬉しい💌✨予想外のプレゼントにびっくり!



…ただ、紙コップで淹れちゃってごめんなさい(笑)
20代前半はインテリアも食器もかなりこだわってたんだからね!ズボラじゃないからね!紅茶の資格とか取ったんだからね!(なんの言い訳?笑)
🧵おわりに
ということで、今回も大満足な手芸屋さん寄り道さんぽでした。
また可愛いお店が見つかったら、ふらりと立ち寄って紹介していきますね♪
コメント